病院隣接で安心のサービス付き高齢者向住宅

お電話でのお問い合わせ
tel.0877-22-8833


はなみずきライフ

訪問美容

2021.10.25

はなみずき土器町では、月に一度訪問美容の方に

来ていただいております。

 

コロナ禍においては、外出の自粛などで気持ちも落ち込みがちですが

カットだけではなく、女性の方は特に、カラーリングやパーマをかけたりと

気分転換になっています♪

 

 

 

 

 

運動会2021

2021.10.19

デイサービスさくらで行われた運動会の様子です。

紅組・白組それぞれ代表の方の選手宣誓です。

選手宣誓

ゲームも白熱しています❣

パン食い競争ではなく「パンつかみゲーム」を楽しんでいます。

感染対策をしながら、デイサービスさくらではレクリエーションを

楽しんでいます!!

 

コロナワクチン接種

2021.7.6

はなみずきでも、1回目は6/10、2回目は7月1日に入居者向けの「コロナワクチン接種」を行いました。

高齢者の方は予約するのも一苦労とききますが、

同一敷地内の三浦内科みちこ小児科クリニックの協力のもと

無事に接種完了しました。

感染者が増える中、ワクチン接種できてほっと一安心です。

 

感染予防~デイサービスより

2021.2.12

新型コロナウイルス感染症につきましては、全国的に感染者も増加しており、香川県においても再び感染者がでております。

デイサービスさくらでは、お迎え時の検温・マスク着用、来所時のうがい・手洗い・手指消毒、三密を避けるために、座席は隔をあけて配置、脱衣室と浴室の人数制限など感染予防に努めています。

感染予防と同時に、「熱中症対策」の一環としてマスクをしていると忘れがちな水分補給(スポーツドリンクやお茶)などの促しも定期的に行っております。


【座席の様子】

【看護師による正しい手洗い方法をレクチャー】

今後も継続して新型コロナウィルス感染症への対策に努めていきます。

土用の丑の日

2020.7.22

7月21日は土用の丑の日。

ということで、夕食は特別食で、鰻がでました。
とっても美味しそうです。

今年は梅雨が長く、じめじめした日々が続いています。
夏バテ防止、免疫力アップのためにも、しっかり栄養付けてこの時期を乗り越えたいですね。

オンライン面会開始

2020.7.6

コロナの影響で、なかなかご家族と面会できない日々が続いている中、
平日の日中だけにはなりますが、タブレットによるオンライン面会をスタートしています。

元気にしてるんだろうか、いつになったら顔を見れるのか、顔を忘れられているんではないかなど
皆さん不安な日々をお過ごしかと思いますが画面越しに顔を見ながら、話せることで安心される方もいらっしゃいます。

また、以前に比べて県外のご家族様から、入居者の方へお手紙が届くようになりました。

早くコロナが落ち着いて、皆さんが心置きなく、笑顔でご面会できる日がくるといいなと思います。