お電話でのお問い合わせ
tel.0877-22-8833
2022.11.30
11月のデイケア土曜日で制作したあれこれ。
第一週は、アロマワックスバー。
キャンドルを溶かして、アロマオイルで香りをつけ、型に流し込んで
お花を飾りました。皆さん素敵な仕上がりです☆
第二週は、月1回のフラワーアレンジメント。
第三週は、簡単クッキング❣
今回は「ぎょうざ」を作りました。
とてもいい香りに包まれて、お腹も満たされました。
第四週は、グラスサンドアートにチャレンジしました。
思い思いの色やデザインに、個性があふれています。
早いもので、明日から12月。
クリスマスもあり、イベントも楽しみです!
2022.10.29
皆さん「おとなの学校」と聞いてもいまいちピンとこないかもしれません。
まだまだ香川県では導入事例も少ないようですが
2022.10月より、1日コースの中に取り入れることになりました。
3時におやつを食べたあと、チャイムととも「授業」がはじまります。
授業では、先生役のスタッフが前に立ち、日直のかけごえ。
それぞれが鉛筆や教科書に触れ、 ”学校の懐かしさ”を五感で感じられる作りになっています。
『国語』『算数』『理科』『社会』『音楽』『家庭科』『保健』『体育』などの
懐かしさがいっぱいに詰まった内容の教科書で
昔の事を思い出してもらう回想法などを活用した内容になっています。
初めて1か月が経過しますが、毎回この時間は、活気と笑いにあふれています。
主役はあくまで利用者! 先生役のスタッフは、生徒役の利用者さんにたくさん発言していただくよう、
話を引き出すようなスタイルになっています。
想像力を膨らませたり、懐かしさ、もちろん会話や、文字を書くこと、聞き取りなど
いろんな刺激になっているのが授業風景をみているだけでも感じ取れます。
今後もどんな授業になるのか楽しみにしています。
2022.10.11
デイケアききょうでは、9:30~15:45の1日コースの他、9:30~12:00の午前中コースがあります。
午前中コースのうち、特に土曜日は入浴時間を設けず、リハビリとレクリエーションの時間を
十分に設けています。
かつて通われていたような、習い事気分で
内容も、おやつ作り、簡単クッキング、フラワーアレンジメントなどを取り入れています。
10/1はワッフルづくり。
焼きあがるまでの、待ち時間は楽しいものです。
あとはフルーツなどを各々トッピングして、紅茶を添えれば
おうちカフェのような時間になりました。
続いて、10/8 紙すき体験。
敷地内の庭にもたくさんの植物があるので、職員も事前に準備していた葉を集めていました。
どんなデザインにするか皆さん楽しんでいました。
乾燥するのに時間がかかるので、数日おいて完成です!
2022.10.1
2022年9月より「デイサービスさくら」から、「デイケアききょう(別館)」としてスタートしました。
こちらのホームページでも、内容を随時アップしていきます。
専属の理学療法士が男女2名、看護師2名、介護職員3名が在籍しています。
いつもにぎやかで明るい雰囲気です。
個別リハビリはもちろん、集団体操も取り入れています。
お風呂や食事等のサービスや体操、趣味活動など、身体や頭を動かすことで
皆さんの健康維持に「体と心の両方」からアプローチしていきます。
コロナ禍で外出の機会が減って、歩行に不安がある方や転倒する回数が増えた等
日常の不安や気になること等にも耳を傾けて、お手伝いできたらと思います。
ご見学なども随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
2022.7.16
7月といえば、七夕。
七夕飾りに思い思いに短冊を飾り付けました。
7月7日は、七夕のイベントでの様子です。
ゲームで楽しんだり。
今回は、涼し気に八十場の「ところてん」を皆さんで食べました。
昼食は、七夕そうめんと可愛い星型のコロッケがついています!
そして、今月の手作りおやつは。。。。
抹茶あんみつでした~★
まだまだこれからが夏本番です。
コロナ対策&熱中症対策で
しっかり食べて、水分補給しながら
暑い夏を乗り切りたいですね。
2022.7.15
ただいま、バルコニーの有、無しのお部屋ともに空きがございます。※2人部屋も1室有り
これから暑い時期を迎え、熱中症などの心配も増えてくると思います。
丸亀市土器町東のサービス付き高齢者向け住宅「はなみずき土器町」は、
同一敷地内に内科・整形外科クリニックが隣接しており医療の連携はもちろん
24時間スタッフ常駐で、高齢者の方が快適にお過ごしいただけるよう
全室個室バリアフリーとなっております。
こちらのサイトからも資料請求や見学の依頼を随時承っております。
平日の月~金でしたら、入居受付担当者がおりますので
お電話でもお気軽にお問合せください。0877-22-8833
2022.3.18
デイサービスさくらでは、3月11日の日に「桃まつり」を行いました。
ゲームを楽しんだり
三時のおやつは、いつもとちょっと違います。
それぞれ皆さんがお好きなドリンクをオーダーし
選ぶ楽しさを味わっていただきました。
そして、今日はパティシエの手作りおやつで
いちごムースを召し上がっていただきました。
お帰りの際には、お花を一輪ずつ持って帰っていただきました。
コロナ禍でいろんな制限はありますが、
感染対策をしながら笑顔で皆さんに喜んでいただけるように
スタッフも頑張りたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。